10月1日、街なかにある鑁阿寺で 時折雨が降るなか第1回のマルシェが開催。アンティークな雑貨や古着、グルメコーナーが店舗を並べ家族連れで賑わってました。境内では幼稚園の運動会もあり、いつもの日常が戻ってきた感がありました。昭和40年代頃には、この境内で春と秋にお祭りがあり、お化け屋敷やスマートボール、輪投げなどの露店に興じていた頃を思い出しました。ハトマメやこいのえさなどを商いする売店はレトロ感が溢れてました。
また、足利学校前では、10回目となる門前マルシェが開催され、街なかに人がつどい、元気になればと思った秋の一日でした。




街トピはみなさまからの投稿をお待ちしています!
●あなたのまわりの出来事やイベントのスナップ写真(ひと言添えて)を送って下さい。
●送り先はメールまたは投稿フォームよりお送りください。