MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. ととのうサウナ
  3. 遅ればせながら自己紹介 | ととのうサウナ

遅ればせながら自己紹介 | ととのうサウナ

2023 3/11
ととのうサウナ
2023年3月11日

こんにちは!

富山県出身のtoyama_saunaことバタヤンです。

SNSを使い、富山県や全国のサウナを紹介したり、テントサウナのイベントを行ったり、ウィスキングという白樺などの葉っぱを束ねたものでマッサージをしたり(ウィスキングについてはまた説明します)しているサウナーです。
元々は病院やデイサービスなどで理学療法士をしていましたが、あるきっかけからサウナの良さを知り、どっぷりとハマり、ととのう側からととのえる側になりたいと思い、古民家に居候をしながら、長野県のThe Saunaで1年間程度働いていました。
現在は、理学療法士の仕事とサウナの仕事のダブルワークをしています。

目次

理学療法士時代

元々は理学療法士をやっていて、病院で6年、デイサービスや訪問リハビリなどで7年働いていました。脳出血になって両手両足が動かなくなり、言葉も出ず、泣いてばかりいた若い女性。
レビー小体型認知症という頭も身体も進行する認知症で寝たきりの中、末期がんが見つかった男性。
1歳の脳死の男の子など色々な方を病院ではたまたその方の自宅でリハビリしてきました。
どうしていいかもわからない、何て言葉をかけてあげていいかもわからない、悩みながら色々な方々と関わってきました。
そんな中、現場での仕事も多く、書類業務も遅くまでやり、更には上司からの仕事も来る。部下や他職種からも「これどうなってますか?」と追われる日々…
弱い自分は人と関わるのが怖くなりました。
ネガティブにばっかり考えて自分の心がどんどん傷つき、自信もなくなっていきました。
そうやって、悶々とする日々の中、一つの結論に至ります。
「何をやっても周りの人は言ってくる。それだったら、一度きりの人生だし、自分のやりたいことをやろう」と。

サウナにハマっていくきっかけ

子供の頃からサウナは入っていましたが、3分くらいで辛くなって外に出ていました。社会人になってからも大きく変わらず、少ーし汗をかいて出る。水風呂なんてもってのほか。水風呂に肩まで浸かる人は何が良いのか全く分かりませんでした。
先ほども書いた、病み期の時に仲の良かった同僚が「サウナ行きましょう。サウナの正しい入り方を教えますよ。」と誘ってくれました。
その時に教えてもらったのが、「サウナ8〜12分、水風呂1〜2分、外気浴15分ほど。これを3セット。水風呂は最初は冷たいけど我慢して入ってみる。」というものでした。
「水風呂なんて、そんな…」と思いつつ、同僚の言う通りにやってみました(案の定、水風呂は冷たかったですが…笑)。
3セット目の外気浴の時、体はポカポカし、手足がビリビリと痺れるような感じで風が心地良く、時間がゆっくり流れる。頭はボーっとしながらクリアな感じでなぜか全世界の人々や生物、全ての物に感謝を伝えたくなる感覚…
これがウワサのととのうというやつかと。
それから、どっぷりとサウナにハマっていく事になるとは。

そして現在

「自分のやりたいことをやろう」と思い、仕事を辞め、車で日本1周をしたり、両親と旅行をしたり、サウナ巡りをしたり、テントサウナを買ったり、株を買ってみたり、仮想通貨を買ってみたり…笑。
そんな中で、辛かった時期に助けられたサウナ。
そして、やっぱりなんだかんだ人が好き。
だからこそ、自分のように人と関わるのが怖くなったり、何をするにも自信がなく、辛い時の支えになったサウナをやってみたい。
人が好きで色々な人と繋がりたい。
そう思って、大好きなサウナがある長野県のThe Saunaで1年間働く事にしました。
そのおかげで、良い出会いに恵まれ、たくさんの仲間とたくさんのサウナーの方々とのつながりができました!
1年前の自分には全く想像していなかった未来がありました。

おわりに

遅くなりましたが、私の自己紹介をさせていただきました。
自分の人生経験の中で、壁にぶつかり、行き詰まる事もありました。その時に、自分自身と向き合い、やりたい事をやってみた結果、今このような記事を書かせて頂く機会を頂いています。

人生何があるかわからない。だからこそ面白い!

◯toyama_saunaでインスタ、twitterやってます。
サウナに興味がある方はお気軽にDMください!

Instagram: https://www.instagram.com/toyama_sauna/
twitter: https://twitter.com/toyama_sauna

ととのうサウナ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 雷くんのホワイトデー
  •  春の知らせ 無人販売・ミモザ

この記事を書いた人

watarasebc

関連記事

  • サウナの4つの効果 | ととのうサウナ
    2023年4月10日
  • ととのうさうな | ロウリュって何?
    2023年2月28日
  • 日本のサウナの歴史と特徴 | ととのうサウナ
    2023年2月6日
  • 【連載】サウナの良さとは? | ととのうサウナ
    2023年1月24日
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.

目次