MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. 街トピ
  3. 足利のシンボル・中橋の架け替え工事が始まる

足利のシンボル・中橋の架け替え工事が始まる

2022 12/30
街トピ
2022年12月30日

足利のシンボル・中橋の架け替え工事が始まる

3連アーチの中橋は昭和11年(1936年)に完成。まちの南北をつなぐ交通の要として多くの人達に愛されてきた。足利の近代化遺産としても歴史・文化的に高い評価を得ている。

シンボルの3連アーチは、自転車・歩行者用の橋によみがえる計画で、開通は 6年後の2028年の春頃という。足利の貴重な歴史を後世に伝える“保存”への取り組みに感謝したい。 

 (読者投稿・タッチ)

街トピはみなさまからの投稿をお待ちしています!

●あなたのまわりの出来事やイベントのスナップ写真(ひと言添えて)を送って下さい。
●送り先はメールまたは投稿フォームよりお送りください。

街トピ投稿フォーム
街トピ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • エネルギッシュに美しく!
  • 成道会・イルミネーション点灯式2022

この記事を書いた人

編集わたらせ通信

関連記事

  • 佐野市二条通りで本のみの市が開催
    2025年4月30日
  • 石尊山に春がやってきた。 (足利市小俣町)
    2025年4月7日
  • 伊勢崎市みらい公園の河津桜
    2025年3月27日
  • 佐野市二条通りで本のみの市が開催
    2025年1月25日
  • 令和7年 消防表彰式 地域防災の要となる消防団員等を表彰
    2025年1月23日
  • 足利の奇祭「悪口祭り」大晦日に響く
    2025年1月10日
  • 進む中橋架け替え、この一年
    2024年12月27日
  • アピタ子ども図書館主催「わくわく出張幼稚園!」が開催されました
    2024年11月27日
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.

目次