渡良瀬川沿川の生活文化情報

渡良瀬通信ガイド

2019年8月号

2019年8月号 気が向いたら山さんぽ

マイナスイオン満喫の新緑と山野草の森 桐生市 鳴神山に誘われて ここ3、4年で足利、桐生近辺の観光マ

2019年8月号 Peapleインタビュー

佐野から世界に羽ばたく若き力、クリケット女子日本代表 (左)金井流天(かないるあん)/青藍泰斗高等学

2019年8月 ワンデイトリップ特別編

今月のワンデイトリップは拡大ページ版!

2019年8月号 特集 渡辺崋山が歩いた両毛 桐生編

江戸末期の桐生・足利を歩いた男  幕末初期の天保二(一八三一)年十月、田原藩士であった渡辺崋山は二十

2019年8月 サロン・インタビュー 大川美術館館長 田中 淳

大川美術館は4月に開館30周年を迎えた ■田中淳(たなか・あつし)/1955年、東京都世田谷区生まれ

2019年8月 テーブル上の季節・塩見奈々江

中庭の枇杷 学生時代、夏休みは母とフィレンツェで過ごすことが多かった。私の夏休みは6月からで、初夏の

2019年8月号

特集 渡辺崋山が歩いた両毛 桐生編 サロン・インタビュー 大川美術館館長 田中 淳 ワンデイトリップ

PAGETOP
Copyright © (有)みにむ・渡良瀬通信編集室 All Rights Reserved.