ナガラミ
先日、初めて九十九里を訪れた。車にクーラーボックスを積み込んで日の出とともに家を出発、新鮮な魚介を求めて漁協の直売所にむかった。お目当てはセグロイワシの稚魚。ところが開店時間になっても人の気配が無い。なんとその日は強風で漁ができず、売店は休み。雲一つない日だったため、まさか出港していないとは夢にも思わなかった・・・
しおみ ななえ/1983年東京都渋谷区生まれ。現在は足利市の里山と東京の二拠点で活動中。幼児期をイタリア、イギリスで過ごし、大学進学でフィレンツェに渡り10年間暮らす。日本に戻り、ヨーロッパの古道具を扱うBAGATTOを営む。www.bagatto.jp
3月号(前号のフルデータ)はこちら