茨城県のシンボル・筑波山へ
巨石、奇岩がいっぱい
昔から「西の富士、東の筑波」といわれている、日本百名山のひとつ「筑波山」。百名山の中で最も標高が低く、男体山(標高871m)と女体山(877m)のふたつの峰からなる双耳峰・・・