201809-サロン

音楽(うた)の向こうに故郷が見える

渡良瀬通信に連載中の『裏口音学』(若杉実著)がこのほど出版され、記念のトークライブが東京・下北沢の「本屋B&B」で開催された。著者の若杉実さん、ゲストの作詞家売野雅勇さんは共に足利出身。来場者を十分に満足させる楽しい会となった。

売野雅勇(うりの・まさお)
中森明菜の「少女A」を筆頭にチェッカーズ、近藤真彦、河合奈保子、シブがき隊、郷ひろみ、ラッツ&スターetc.、80年代歌謡曲黄金時代を支える。90年代以降は坂本龍一、矢沢永吉、SMAP、森 進一など多岐にわたって詩を提供。同時に映画、演劇まで活動の場を広げている。2016年には東京・中野サンプラザホールにて作詞活動35周年記念コンサートが開かれ、関わりのあった多くのミュージシャンが参加した。同年、自伝『砂の果実 80年代歌謡曲黄金時代疾走の日々』を発表。足利市出身。

若杉実(わかすぎ・みのる)
音楽ジャーナリスト。雑誌、書籍への寄稿をはじめCDのライナーノーツなどを執筆。CD、DVD企画も手がけ、これまでに200タイトル以上を送り出す。RADIO-i(愛知国際放送)やShibuya-FMなどラジオ番組のパーソナリティも担当していた。著書に『渋谷系』『東京レコ屋ヒストリー』『裏ブルーノート』など。『渡良瀬通信』には2011年1月号から2014年3月号まで『東京Twit&Shout!』、2014年4月号からは『裏口音学』を連載中。足利市出身。


「裏口音学」が1冊の本になった!

「渡良瀬通信」連載中!!「裏口音学」を1冊にまとめた『若杉実 著/裏口音学』が発売!

201807-新刊・裏口音学

裏口音学書籍の情報公開
http://merurido.jp/donuts_topic.php?topic=22163